トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ルアービンビン物語
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
ラッキークラフト・サミーバグ75
2020/01/21
トップウォーター
私が子供の頃の学校のトイレは
木造で、ポットン式
花子さんが居たから
使ったことは無かったよ(笑)
ビンビンです。
ラッキークラフトから出ている
ナマズ用(?)ノイジープラグ
「サミーバグ75」です。
他にサミーバグ100という大きい
ジョイントタイプもありますが
まずは小さい方から
小さいと言ってもそこそこのボリュームがあります。
重さも23gあるのでキャストも楽々です。
ファットになったサミーの頭に
カップが付けられており
このカップが、完全固定されていないため
微妙に動いてカチャカチャと金属音を発します。
さらに、お尻のプロペラもシャラシャラと音を出し
ボディーにはコトコトラトルも入り
かなりのアピール度を誇ります。
動きは、ウォブンロールで
大きな引き波を立てて泳ぎ
こちらも、アピール強しです。
どちらかと言えば、ナマズ用や
水生植物の面の上を釣るような時に
威力を発揮するルアーという感じです。
同じカテゴリー(
トップウォーター
)の記事
ラッキークラフト・S8ポッパー
(2022-02-02 17:00)
サベージギア・スーサイドダック
(2021-12-15 17:00)
(有)ホッツ・ブルブルゴマちゃん
(2021-11-04 17:00)
スカジットデザインズ・ミニヤーガラポップ80
(2021-10-27 17:00)
ノリーズ・ビハドウ80
(2021-10-20 17:00)
ストーム(ラパラストーム)・サブワート
(2021-10-06 17:00)
Posted by ビンビン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ラッキークラフト・サミーバグ75
コメント(
0
)