MT’Sベイト・マイティー3

本物のゴマをすったことはありませんが
人生のすり棒は
すり減っています
  ビンビンです。


スライダーワームが出て
ワームのイメージがミミズから魚に変わった時代に
(そりゃそうだ、水の中にそんなに
ミミズがいっぱいいるはずがない。)
シッポが少し太くなっていて
泳がせるとシッポがプルプルと
振動するワームが現われました

MT’Sベイト・マイティー3

マイティー3は、サイズを3インチに
コンパクトにした分
胴体を半円形に幅を広げて
ボリュームを出し
スライドフォールもするようになっています。

MT’Sベイト・マイティー3

ノーシンカー、ジグヘッド、スプリットショットなど
あらゆるライトリグに使えて
数々の大会でウイニングルアーになりました。
ビンビンは、スライダーワームや
ポパイエッグを好んで使っていたので
当時は、あまり使いませんでしたが
ハンドポワードと塩の加減で
絶妙の柔らかさが魅力のワームでした。


同じカテゴリー(ワーム)の記事

この記事へのコメント
はじめまして。

あら♪ 古きよき時代に一斉風靡したワームシリーズ懐かしや♪(オグリーエッグも)
Posted by ととみさ at 2014年06月27日 05:14
ととみささん、初めまして今晩は

このワームに食いつくなんて

きっと同じ年代の、お仲間ですね

これからも宜しくお願いします。 m(_ _)m
Posted by ビンビンビンビン at 2014年06月27日 06:08
はじめまして。
私も、都田でよく、エムティーズ使ってますよ。エムティーズシャッドの方ですが。サイズはは選べないですがすごく釣れます。
Posted by レタス at 2014年06月28日 02:31
レタスさん今晩は、はじめまして

MT’Sを今でも使っているんですか・・・

良く釣れますものねえ

でも、無くなったときの買い物が困り物です(笑)

これからも宜しくお願いします。 m(_ _)m
Posted by ビンビンビンビン at 2014年06月28日 04:38
返送有難う御座いました。
MT’sシャッドはまだ、普通に売ってますよ。先日も20パック買いましたよ。機会がありましたら購入おすすめします。
Posted by レタス at 2014年06月29日 04:50
レタスさん、今晩は

MT’Sシャッド、まだ売っていたんですね。

息の長いルアーは、それだけで本物の証しです。

それにしても20パックとは・・・(汗)
Posted by ビンビンビンビン at 2014年06月29日 05:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
MT’Sベイト・マイティー3
    コメント(6)