2025年04月19日
4月17日(木)都田ダム
更新が滞ってしまい申し訳ございませんでした。まとめて更新させてもらいます。4月17日(木)都田ダムに行って来ました。ここに来て都田ダムは増水傾向。(嬉)朝は6時から釣り始めますが釣れ出したのは暖かくなった8時から。それでも昼までで7匹、サイズも40cm、42cm、49...
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
2025年04月19日
更新が滞ってしまい申し訳ございませんでした。まとめて更新させてもらいます。4月17日(木)都田ダムに行って来ました。ここに来て都田ダムは増水傾向。(嬉)朝は6時から釣り始めますが釣れ出したのは暖かくなった8時から。それでも昼までで7匹、サイズも40cm、42cm、49...
2025年04月19日
更新が滞ってしまい申し訳ございませんでした。まとめて更新させてもらいます。3月22日(土)天竜川支流に行って来ました。解禁日には1匹と、かなりさみしい釣果だったため、今回は期待が膨らみます。朝9時30分頃に放流が来て、ひとまず魚が落ち着くまでゆっくりおにぎりを...
2025年03月17日
都田ダムの地図を作ってみました。ワンドや岬など地元での呼称名も載せています。よろしかったらご利用下さい。エクセルで作ったデータをPDFにしています。JPEGにできれば携帯にも貼り付けられそうですがアナログな私には限界?さらに不要な、2ページ目(真っ白)が付い...
2025年03月13日
今年初、都田ダムに行って来ました。久しぶりなので、時間を掛けてゆっくり支度をして朝6時30分過ぎに出船8時30分頃に、シャッドにチェイスするもボートの近くで喰わせられず場を休めて後で入り直す事にします。ほぼ全てのショアラインシャローを釣ってみましたが反応なし...
2025年03月11日
3月8日(土)千葉へ、ちょこっとエグリに行って来ました。昼までに用事を終えて、ラーメンを頂いてから黄色いお店2軒の寄り道帰り道御殿場の手前からビックリするような大雪でそこかしこで事故渋滞、除雪車まで登場してヤバイ雰囲気に···少しでも早く雪エリアを抜け出すため...
2025年03月02日
3月1日(土)天竜川支流渓流解禁に行って来ました。雨量不足による水位低下で放流も危ぶまれていましたが放流量を減らしたりしてなんとか放流がありました。ところが放流した魚が岩の下に入って出てこない。偶然1匹釣れたものの、その後は2時間アタリもなし。(汗)お祭りみた...
2025年02月27日
2月22日(土)天竜川L&Fエリア中島に連チャンで(笑)行って来ました。朝4時頃に左岸河原に到着星を眺めながら至福の時を待ちます。(笑)魚が動き出すのは7時のチャイムが鳴ってから。最初の魚は42㎝その後も雪が降るなか釣り続け(笑)何とか10匹釣れたところでちょ...
2025年02月27日
2月21日(金)天竜川L&Fエリア中島に行って来ました。最終放流日は良い釣りをしたいと思い朝8時頃からスタート放流前の午前中に58㎝、61㎝と2本キャッチして上々の滑り出し2時20分頃には放流があり3時すぎからポツリポツリと釣れ始めました。全部で10匹以...
2025年02月13日
2月10日(月)天竜川L&Fエリア中島に行って来ました。朝10時30分に右岸でキャストを始めますが気配がなくそうそうに左岸に移動して釣りを始めます。30㎝前後ですが、ポツリポツリと釣れて2時30分までに4匹釣れたところで終了しました。いよいよ21日はシー...
2025年02月09日
2月8日(土)天竜川L&Fエリア中島に行って来ました。天竜川L&Fエリアもラス前放流の翌日だというのに今期最大の寒気団!昨夜からの爆風と雪(驚)浜松市民の大半はスキーでも行かない限りスタッドレスタイヤは持っていません。もちろん私も・・・ということで朝は10時...