トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ルアービンビン物語
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
ジャッカル・バグドッグ
2019/12/12
トップウォーター
その他のルアー
近頃気になる体重計
そぉ~っとのっても
忖度も、優しさもなし
はぁ~
ビンビンです。
ジャッカルからリリースされた虫ルアー
「バグドッグ」です。
ABSプラスチックのボディーに
PE(ポリエチレン)の羽根と
シリコンの脚がセットしてあります。
重りというか、ラトルと言うか
鉄球が入っているので、ひっくり返ることもなく
キャストしても良く飛ぶので
キャストの精度もおのずと高くなります。
この虫ルアーの特徴は
何と言っても硬質プラスチックの頭に
エストラマーを封入してあり
このエストラマーにマス針をセットして使うことで
フッキング性能や、キャスト性能が高くなります。
ふと思うのですが
近頃のルアーは、パッケージに入れないと
しまっておけないルアーが多くなった気がします。
なんかうっとうしい・・・
同じカテゴリー(
トップウォーター
)の記事
ラッキークラフト・S8ポッパー
(2022-02-02 17:00)
サベージギア・スーサイドダック
(2021-12-15 17:00)
(有)ホッツ・ブルブルゴマちゃん
(2021-11-04 17:00)
スカジットデザインズ・ミニヤーガラポップ80
(2021-10-27 17:00)
ノリーズ・ビハドウ80
(2021-10-20 17:00)
ストーム(ラパラストーム)・サブワート
(2021-10-06 17:00)
Posted by ビンビン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ジャッカル・バグドッグ
コメント(
0
)