ロデオクラフト・フォーナインマイスター 64UL TRZ

歯医者に耳鼻科、大腸検査
ピンクの服に萌える僕
ごくたまに、萌えない時もあります。
ゴメンナサイ
  ビンビンです。



ロデオクラフトの「フォーナインマイスター 64UL TRZ」です。
冬のボーナスで買いました。

ロデオクラフト・フォーナインマイスター 64UL TRZ

天竜川で使いたいので、6フィートでは短かすぎて
手を出さずにいたフォーナイン
ロデオクラフトは、ホームページが出てこないため
新しい機種がよく分からず
今まではULは、6フィートだけだと思っていたのですが
6フィート4インチのウルトラライトが出ていたので
気になり始め、結局清水の舞台から飛び降りる覚悟で
買ってしまいました。(汗)

ロッドを振ってみると、6フィートよりも若干柔らかく感じます。
これは3インチ伸びたレングスのため
そう感じるのだと思います。
もちろん最大の特徴の
しっとりとした、シルクのような曲がり具合は健在で
キャスト、感度、アタリの感知、やり取りと
全てに渡って、最上級の出来です。
まあ、トラウトロッドで売価55,000円も出せば
当たり前と言えば当たり前かも知れません。
袋も金色の裏地付き!
ちなみに「TRZ」はトルザイトリングのこと
初めて使いましたが、軽さもさることながら
感度の向上に役立っています。


同じカテゴリー(買い物)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ロデオクラフト・フォーナインマイスター 64UL TRZ
    コメント(0)