ベンドメンダードットコム・ベンドメンダー

食事前の儀式、写真撮影
バエル~
いや、早く食べないと
サメル~
  ビンビンです。


メリケン製のエアー抜き用針です。

ベンドメンダードットコム・ベンドメンダー

主には、秋から冬にかけての
ディープウォーターで釣りあげた
ブラックバスが、水圧の変化に耐えきれず
浮き袋が膨張して
お腹を上にして浮いてしまうため
急激に体力を消耗して弱ってしまう
そんな状態のバスを守るために
注射針で体の外から浮き袋に穴をあけて
空気を調整していました。
でも、浮き袋に針を到達させるのが
なかなか難しく、何度も刺し直す間に
バスが弱ってしまうことも多かったです。
このベンドメンダーは、口の中から針を刺し
真っすぐに刺せば、かなりの確率で
浮き袋に到達するため
今までよりも安全に、エアーを抜くことができます。

ベンドメンダードットコム・ベンドメンダー

針は4cmで
太いため、注射針に物が詰まりにくく
さらに収納時には、キャップの中に
注射針の中に入るステンレス線があり
常に注射針の中が詰まっていない状態で
安全に持ち歩きできるようになっています。
体に針を刺すのですから、人間でいえば手術と同じ
最後の手段と思って持ち歩きます。


同じカテゴリー(買い物)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ベンドメンダードットコム・ベンドメンダー
    コメント(0)