トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ルアービンビン物語
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
ジャッカル・ジェロニモ
2019/08/08
クランクベイト
健康のために始めた自転車通勤
今日は、雨降り
今日は、風が強いし
なかなか続かない
ビンビンです。
ジャッカルからバルサクランクの
「ジェロニモ」です。
バルサクランクの高浮力、サイレント
ブリブリスイミングなどの良いとこはそのままに
自然素材ゆえの製品ごとの浮力のバラつきや強度を
プラスチックの背骨(腹側ですが)で改善し
幅の広いリップは取り付け箇所をギュッと絞って
ブリブリの泳ぎと、切れの良さを出しています。
胴体とリップの取り付け位置、角度
さらには、ラインアイの位置まで
プラスチックで標準化されているので
バルサルアー特有の個体差というものが
ほとんどありません。
中古でも意外に値落ちしないですが
バルサクランクを試してみたいけどどうなの?
と思っている人は、ぜひここから
入ってみてはいかがでしょうか。
可愛らしいデザインとは裏腹に良く釣れますよ。
同じカテゴリー(
クランクベイト
)の記事
T.H.タックル・ダイグルーパー「300R」「120R」
(2021-11-24 17:00)
ゲーリーインターナショナル(ヤバイブランド) ・フナバド
(2021-10-13 17:00)
ラパラ・DTファット
(2021-09-01 17:00)
バークレイ・パワークランク
(2021-03-07 06:56)
ダイワ×メガバス・ピーナッツⅡ LTD ダイワ・メタリックサイレントピーナッツⅡ
(2021-02-23 12:00)
ダイワ・ピーナッツ(フィッシングエイプ)
(2021-02-14 12:00)
Posted by ビンビン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ジャッカル・ジェロニモ
コメント(
0
)