トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ルアービンビン物語
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
ヘドン・ウーンデッドスプーク(211)
2017/02/02
トップウォーター
歳をとって
体重が気になり始めた今日この頃
食べ放題で
元がとれなくなりました。(汗)
ビンビンです。
ヘドンのウーンデッドスプークは
ザラⅡボディーのものを
以前、紹介したと思いますが
今回は、211ボディーです。
211と言っても、本来210サーフェース用で
よくシャンプーハットと言われているもので
こちらもザラⅡとほぼ共通のボディー
とはいえ、目の後ろあたりに
エリマキを取り付けるための
穴が開いていて211であることが分かります。
ヘドンの中でもウーンデッドスプークは
特に難解で良く分かんないことだらけですが
実は、初代オリジナルからの変化は
自分達の時代でも、あまり知らない人が多くて
当時、店頭で見たことも無かった気がします。
何より、シングルスイッシャーの
トーピードが有名すぎましたから・・・
同じカテゴリー(
トップウォーター
)の記事
ラッキークラフト・S8ポッパー
(2022-02-02 17:00)
サベージギア・スーサイドダック
(2021-12-15 17:00)
(有)ホッツ・ブルブルゴマちゃん
(2021-11-04 17:00)
スカジットデザインズ・ミニヤーガラポップ80
(2021-10-27 17:00)
ノリーズ・ビハドウ80
(2021-10-20 17:00)
ストーム(ラパラストーム)・サブワート
(2021-10-06 17:00)
Posted by ビンビン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ヘドン・ウーンデッドスプーク(211)
コメント(
0
)