トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ルアービンビン物語
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
魚屋とし(スーパーあつみ)と、秋野不矩美術館
2025/01/14
その他の記事
1月11日(日)いつも魚釣りの道すがら
気になっていた食事のお店に行ってみました。
天竜区二俣山東にある
魚屋とし(スーパーあつみ)で
海鮮丼を頂きました。
一人前2200円(税込み)と
やや贅沢なお昼でしたが
ラーメンが1000円の時代ですから(笑)
中身は、それこそゴージャス!
刺身の量が半端ないうえに
美味しい!
おなかいっぱいになった所で
秋野不矩(あきのふく)美術館に行って来ました。
初めて行ったのですが
リコーダー演奏が1日3回あるのですが
絵画の世界観と相まってなかなか良かった。
たまには二俣の街の散策も良いですね。(笑)
同じカテゴリー(
その他の記事
)の記事
都田ダムの地図
(2025-03-17 12:37)
釣られました
(2024-06-16 11:00)
1月1日(祝)あけましておめでとうございます
(2024-01-03 22:47)
情報を求めています。
(2023-05-16 09:17)
鮎のルアー釣り解禁
(2023-05-16 08:29)
縄文ルアーのお年玉頂きました。
(2023-01-08 09:27)
Posted by ビンビン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
魚屋とし(スーパーあつみ)と、秋野不矩美術館
コメント(
0
)