トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ルアービンビン物語
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
鮎のルアー釣り解禁
2023/05/16
その他の記事
天竜川漁協から「鮎のルアー釣り」解禁の発表がありました。
私自身は、鮎釣りはしないので詳しくないですが、竿が20万~50万円、金属糸が数メートル◯千円とか、なかなかに敷居の高い釣りというイメージです。
遊漁証を買えば、あとは普通のルアーロッドで鮎釣りが出来るなら、やってみたい若者も増えそうですね。
当然、トラブルも予想されるため、特に最初の頃は「特大の譲り合い」が必要かなと思います。
上手く軌道にのると良いですね。
同じカテゴリー(
その他の記事
)の記事
都田ダムの地図
(2025-03-17 12:37)
魚屋とし(スーパーあつみ)と、秋野不矩美術館
(2025-01-14 22:31)
釣られました
(2024-06-16 11:00)
1月1日(祝)あけましておめでとうございます
(2024-01-03 22:47)
情報を求めています。
(2023-05-16 09:17)
縄文ルアーのお年玉頂きました。
(2023-01-08 09:27)
Posted by ビンビン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
鮎のルアー釣り解禁
コメント(
0
)