イマカツ・ジレンマ

メタボの検査に引っ掛かり
毎日、体重計にのっています。
少しは手加減しろよ
体重計にひとりごと
  ビンビンです。


イマカツのサスペンドシャットの「ジレンマ」です。
エバーグリーンのスレッジで
培ったノウハウがつぎ込まれています。

イマカツ・ジレンマ

スーパースレッジ同様に横っ跳びが得意で
春先のバスに特に良く効くルアーだという
イメージを持っています。
もちろん夏でも秋でも釣れるルアーですが
他の季節は、他のルアーも使いたいですから
やっぱり「春はシャッド」に落ち着きます。(笑)

イマカツ・ジレンマ

大きいミノーは、その存在感で
バスを浮かせて釣ることもありますが
シャッドは、存在感が少ないために
よりバスのいる水深の近くまで寄せる必要があり
潜行水深をいくつか使い分ける必要があります。
ビンビンの場合は、ジレンマや
スーパースレッジ、ウルトラスレッジをメインに
あとは、皆さんも良く使うシャッド達を使って
その日のアタリルアーを探します。
でもやっぱりこの3本の出番が多いです。(笑)


同じカテゴリー(シャッド)の記事
ラウハラ(Rauhala)
ラウハラ(Rauhala)(2021-12-01 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イマカツ・ジレンマ
    コメント(0)