トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ルアービンビン物語
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
ジャッカル・DDスクワレル67
2019/05/16
ミノー
シャッド
人生80年、90年時代か?
無理してそんなに
長生きなくてもいいや
近頃本当にそう思う
ビンビンです。
まだ、ジャッカルからマスクシリーズが出ていた
2000年の前半頃(懐かしい)
スクワレルが、76、61
DDスクワレルが、79、67と勢揃い
最終的に3m以深を泳ぐ
スーパーDDスクワレルも登場して
システムクランキンミノーとして人気がありました。
今でも使っている人は意外に多いと思います。
ス・ク・ワ・レ・ル
もちろん「救われる」ではありません。
「SQUIRREL」=リスのこと。(笑)
ミノーなのかシャッドなのか
迷うような、微妙なシルエットに
ダイビングリップを持ったこのルアーは
結構なウォブリングを伴って
クランキングのようなタダ巻きにも対応します。
もちろんダートもさせられますが
どちらかと言えば、クランキンミノーと考えて
グリグリ巻く早い釣りで
細身のボディー効果を最大に生かして
ノリにくいバスもフッキングさせていく
そんな使い方が似合うルアーです。
同じカテゴリー(
ミノー
)の記事
ジャッカル・ピクピク65 78
(2022-01-26 17:00)
OSP・ピクロ68F
(2022-01-19 17:00)
ハンクル・アイブル45(ヒバラコキットカツカラー)
(2022-01-12 17:00)
イマカツ・ローラーベイト
(2022-01-05 17:00)
ラウハラ(Rauhala)
(2021-12-01 17:00)
ランブルベイト・トレンディーミノー
(2021-09-15 17:00)
Posted by ビンビン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ジャッカル・DDスクワレル67
コメント(
0
)