トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ルアービンビン物語
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
ゴールデンアイ・マーべリック
2018/02/22
ミノー
やらしいサイトを見るときは
いつでも閉じられるよう
「×」に⇒(矢印)あてて見ています。
ビンビンです。
ブラバーマウス等のルアーで有名な
(※知っている人は知っている)
ゴールデンアイのミノーです。
パッと見は、ヘドンのタイガーによく似た
雰囲気を持っていますね。
マーべリックとは一般的に「孤独を好む者」
という意味があるようですが
実際は、どんな意味で名前を付けたのでしょうか
見た目にもファットで浮力が強く
トップウォーター的に使ったり
ウェイクルアーとして
水面をヨタヨタと泳がせたりして遊びます。
海用のルアーが少なかった昔は
今切口でキャストしたりもしていました。
アブゴが釣れた記憶がありますね~
それなりに重量もあったのですが
思ったほど飛ばなかったかな
同じカテゴリー(
ミノー
)の記事
ジャッカル・ピクピク65 78
(2022-01-26 17:00)
OSP・ピクロ68F
(2022-01-19 17:00)
ハンクル・アイブル45(ヒバラコキットカツカラー)
(2022-01-12 17:00)
イマカツ・ローラーベイト
(2022-01-05 17:00)
ラウハラ(Rauhala)
(2021-12-01 17:00)
ランブルベイト・トレンディーミノー
(2021-09-15 17:00)
Posted by ビンビン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ゴールデンアイ・マーべリック
コメント(
0
)