1月29日(日)天竜川漁協の大会

二度も先送りされた釣り大会
ビンビンの入賞は
やっぱり先送りでした・・・
結果は聞かないで~
  ビンビンです。



天竜川漁協の大会に行ってきました。
朝7:30に受付開始
今日は、ポールポジションから
お目当ての場所に移動します。
ここで本日最大のミス
放流場所が予想と違っていたため
放流場所ではない所に入ってしまいます。
それでも3時間あれば
チャンスは来ると思ってキャストを続けますが
穏やかな天気とは裏腹に
暗黒のマイナスパワーに
身も心も包まれていきます。
ようやく1匹釣ったのは終了の15分前
ボウズにならなずに済んだだけでした。(笑)

1月29日(日)天竜川漁協の大会
28cmでした・・・

今日は、サイズの大きいマスが多かったようで
放流場所で大物をボコボコに釣っていた人達が
意外にもミリ単位で入賞を逃すハプニング
ルアーの部は、62cmでも入賞できませんでした。(驚)
結局良く知った方々が表彰台に上がっています。
意外な場所がヒットポイントでさらに驚きです。
入賞された皆さんおめでとうございました。

表彰式の後は、温かい豚汁のサービス
これもお楽しみの一つ

1月29日(日)天竜川漁協の大会

オカワリをもらって十分温まったところで
消化不良だった釣りもオカワリ
昼からの釣りは、ぽつぽつながら釣って終了
来年(今年?)へのリベンジを誓いました。

1月29日(日)天竜川漁協の大会


同じカテゴリー(トラウト)の記事

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
本当にギリギリで釣ったんですね@@
ビンビンさんでこの釣果とは!!
場所による差ってスゴイですね。
もう少し魚が散って色々な場所で楽しめると良いのですが、難しいですね++
Posted by sammy at 2017年01月29日 21:00
おめでとうございます、ビンビンです。
フライの方には、釣り辛そうで申し訳なかったですが
そんな中、アクティブに動いて結果を残した皆さんは、やっぱ凄いですね。
釣りをしていても、隣近所みんなとしゃべりながら釣りができたので
自分は箸にも棒にもな結果でしたが、大会は楽しかったです(笑)
Posted by ビンビンビンビン at 2017年01月30日 06:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
1月29日(日)天竜川漁協の大会
    コメント(2)