トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ルアービンビン物語
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
プリンプス・ミスターマウス
2019/06/04
ファンシー系ルアー
トップウォーター
妻が恐くて優しくしている訳じゃない
家族をいたわる
心使いと言ってほしい(汗)
ビンビンです。
プリンプスのネズミルアーです。
えっ、ネズミに見えない?
よ~く見てみて。
だんだんネズミに見えてきたでしょう。(笑)
実は、このネズミルアー
名前が違えど、一番最初は
1950年代に発売されています。
半世紀以上製造されていたという
その本物の実力とは・・・
鳴きます。(笑)
頭のプロペラ下にある金属板と
本体のプロペラ側に飛び出した金属の突起が
プロペラが回ることによって
擦れて「キィ~、キィ~、キュッ」って
それはもう可愛いのなんのって
一度聞いたらきっとあなたも
一晩中萌え~ってなります。(笑)
尻尾はゴム製で太めの輪ゴムみたいなのが
単に接着剤でブチュ~って付いています。
こんな所はいかにもアメリカン(笑)
それにしても70年ちかく前に
こんなルアーを作っていたアメリカって
やっぱ凄いですね。
同じカテゴリー(
ファンシー系ルアー
)の記事
サベージギア・スーサイドダック
(2021-12-15 17:00)
バンダイ・ニャロメピンク
(2019-11-12 17:00)
ティムコ・野良ネズミ
(2019-05-07 17:00)
ラビット・ラスカル
(2019-02-05 17:00)
ジャッカル・釣りよかでしょうコラボ・ボトラーグリンチ
(2018-10-23 17:00)
ジャッカル・釣りよかでしょうコラボ・チリチリライザー
(2018-10-18 17:00)
Posted by ビンビン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
プリンプス・ミスターマウス
コメント(
0
)