トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ルアービンビン物語
都田ダムのバス、天竜川や管釣りのトラウト 浜名湖のシーバス、チヌ、メバルなどの ルアーフィッシングや、時々ラーメンの話も紹介します。
マンズ・ベビーS-1ミノー
2012/11/29
ミノー
たまには、妻をマッサージ
脂肪がジャマで
ツボまで指が届かない?(汗)
ビンビンです
確かSは、スーパーストレッジだったでしょうか?
マンズのルアーは、本当に特徴的な姿をしています。
マンズの手にかかれば、ミノーだってこんな姿・・・
(これがいいんですけどね~)
他社のデザインに全く影響されない
この姿がマンズの良いところですから。
アクションは、ローリング主体で
水面下50cmぐらいを泳ぎます。
トゥイッチにも、程ほど反応を見せます。
浮力が強く、根掛かりもしにくく
ラトルも入ってアピールの強いルアーなので
クランクみたいにグリグリ巻いて使うのが
良いと思います。
同じカテゴリー(
ミノー
)の記事
ジャッカル・ピクピク65 78
(2022-01-26 17:00)
OSP・ピクロ68F
(2022-01-19 17:00)
ハンクル・アイブル45(ヒバラコキットカツカラー)
(2022-01-12 17:00)
イマカツ・ローラーベイト
(2022-01-05 17:00)
ラウハラ(Rauhala)
(2021-12-01 17:00)
ランブルベイト・トレンディーミノー
(2021-09-15 17:00)
Posted by ビンビン
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
マンズ・ベビーS-1ミノー
コメント(
0
)