中島で足を踏み外して川に落ちた。
あ~落ちた~(笑)
というまわりの心の声が聞こえた気がした・・・
ビンビンです。
天竜川R&Fエリアに行ってきました。
来週はもう行けそうもないので、実質最後のR&Fエリア
最後はやっぱり中島でしょと言うことで
朝から中島右岸、第一プール吐き出し付近に入ります。
夜が明ける6時30分頃から人が増えはじめ
マスも釣れ出しました。
最初は、時速6匹

50cm

1時間経過した、7時30分頃にヒットした55cm
この時に事件が起きます。
タモを取ろうと後ろを向いた左足が苔にとられて川にザブン!
自分でも笑いましたが、胴長の上まで水につかりました。
厚着していたので、それほどでもなかったけど
足は、ビショビショのまま、体を立て直して55cmをキャッチ
何ともない振りをして、そのまま釣りしていました。(笑)
9時頃には、10匹まで釣って
変な風が吹いてきたところで
服とズボンを着替えて(笑)鮎釣に移動します。
鮎釣では、3バラシ、1スレ掛かりで
何かが合っていないようすです。
スプーンはあまり小さくしないで
色を変えて、アタリを深くすることができて
結局5匹追加して、お昼に帰りました。
これで、今期のR&Fエリアは終了(の予定)
3月からは、いよいよバスに行くのかな・・・?