ナマズステーションズ・ビアードバロンカスタム69M

誰も知らないと分かったら
思いついたことを
さも本当のように喋ります。
  ビンビンです。


DAYSPROUTというメーカーなのか
主にナマズステーションズというメーカー名で売っています。
ホームページを見ても、どんなメーカーなのか
良く分かりません。(汗)
ローラというスプーンは聞いたことがありますが
他にも色々とルアーを出しているようです。

ナマズステーションズ・ビアードバロンカスタム69M

ロッドのお値段は、定価で2万円弱と
入門用としてとても良心的なお値段です。
およそグラス75%、カーボン25%のグラスコンポジットで
穂先部分の柔軟性は、ロールキャストのし易さと
ナマズのバイトを弾かずに掛けていくのに
中々の曲がり方を見せてくれます。

ナマズステーションズ・ビアードバロンカスタム69M

実は、ナマズロッドの中では、掛け調子らしいですね。
2ピースで、6フィート9インチというレングスは
足場の高い護岸や、岸からキャストして
障害物を避けてリトリーブしたい時に
とても扱い易い長さで気にいっています。
オールグラスよりも細身で、持ち重りもなく
ピッチングやフルキャストを続けても全然疲れません。
ビンビンの初魚は、都田ダムのバスでした。(汗)
やや大きめのトップウォーターや
スイムベイト、ビッグベイトなどにも使いやすいロッドです。


同じカテゴリー(タックル)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ナマズステーションズ・ビアードバロンカスタム69M
    コメント(0)