12月8日(土)天竜川に行ってきました。

「ご飯あるの~」
子供よ、お父さんに聞くな
  ビンビンです




朝、暗いうちから中島の第2プールに入ります。
今日のお題は
「天竜のニジマスは、トップウォーターで釣れるか?」
川原で、ケータイのゲームをしていると
Bス~さんが登場
二人で話しをしていれば、時間はあっという間に過ぎて
空が明るくなり始めます。
この頃は、明るくなり始めるのは朝6時30分ころ
まずは、スプーンでポチポチと釣り始め
Bさんは、入れパク状態に
10匹ほど釣ったところで、トップウォーターの出番
ザラポーチ、ティニートピード、メバポップ、ブルーム・・・
正直追っては来るけど、くわえない
たまに出るんだけど、のらない
30分以上、トップで釣った結果。(0匹)
やっぱ、スプーンが楽しいという結果になりました。

12月8日(土)天竜川に行ってきました。
今日は、魚は少なかったですが、キレイな魚が多かった。

12月8日(土)天竜川に行ってきました。
Bさんは、しっかり大きいの釣っています。

その後は、釣り場も落ち着き
回遊に合わせて、1匹ずつ重ねていく釣りで
何とか20匹キャッチして、右岸(西川側)に移動
こちらも何とか4匹キャッチしたところで
立っているのもツライほどの爆風のため
今度は、風裏になるガッサラに入ります。

ガッサラは、まず上流のプールでポツポツと釣れ
その後は、瀬と、プールを行ったり来たり
今日イチのルアーを、ローテーションなしで使いたおして
場所をローテーションさせながら
16匹釣ったところで終了・・・
と言いたいところが
もう一回、もう一回とキャストしてしまい
本日41匹、最大45cmで終りました。

12月8日(土)天竜川に行ってきました。


同じカテゴリー(トラウト)の記事

この記事へのコメント
大物のネット瞬間のラインブレイクがあったそうですね


ネットはBスーさんだったらしいですが・・・・


やはりって感じですね。



暫くはそちらに お願いする事になると思いますが宜しくお願いします
Posted by BOSUBOSU at 2012年12月09日 17:38
BOSUさん今晩は

思い知らされました・・・

Bさんが帰ったあと、大物が釣れたのは当然でした。
Posted by ビンビンビンビン at 2012年12月09日 18:32
ビンビンさん。ある意味、お疲れ様です。

まっ!毎度の事ですね~

そんな彼は(ここでは名前は特定されてしまいますので) 何かしら一緒に居た次の日には 普段ないのに 足跡がついています


よっぽど なにかを警戒している模様です

だいたい いつもは翌朝に連絡が入るのですが、明日は一週間の始まりなんで 勘弁してもらいたいですよ~
Posted by BOSUBOSU at 2012年12月09日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
12月8日(土)天竜川に行ってきました。
    コメント(3)