「ご飯あるの~」
子供よ、お父さんに聞くな
ビンビンです
朝、暗いうちから中島の第2プールに入ります。
今日のお題は
「天竜のニジマスは、トップウォーターで釣れるか?」
川原で、ケータイのゲームをしていると
Bス~さんが登場
二人で話しをしていれば、時間はあっという間に過ぎて
空が明るくなり始めます。
この頃は、明るくなり始めるのは朝6時30分ころ
まずは、スプーンでポチポチと釣り始め
Bさんは、入れパク状態に
10匹ほど釣ったところで、トップウォーターの出番
ザラポーチ、ティニートピード、メバポップ、ブルーム・・・
正直追っては来るけど、くわえない
たまに出るんだけど、のらない
30分以上、トップで釣った結果。(0匹)
やっぱ、スプーンが楽しいという結果になりました。

今日は、魚は少なかったですが、キレイな魚が多かった。

Bさんは、しっかり大きいの釣っています。
その後は、釣り場も落ち着き
回遊に合わせて、1匹ずつ重ねていく釣りで
何とか20匹キャッチして、右岸(西川側)に移動
こちらも何とか4匹キャッチしたところで
立っているのもツライほどの爆風のため
今度は、風裏になるガッサラに入ります。
ガッサラは、まず上流のプールでポツポツと釣れ
その後は、瀬と、プールを行ったり来たり
今日イチのルアーを、ローテーションなしで使いたおして
場所をローテーションさせながら
16匹釣ったところで終了・・・
と言いたいところが
もう一回、もう一回とキャストしてしまい
本日41匹、最大45cmで終りました。