2月3日(土)天竜川C&R
釣具にお金を使っていますが
化粧品より安いと思う
ナチュラル派
ビンビンです。
天竜川C&Rが、いよいよ毎週放流になり
鮎釣も今期初の放流になりました。(笑)
放流日の朝9時には、第2発電からの放水が
50t/sだったので、迷いましたが
やっぱり朝は、鮎釣に行ってみました。
本日は、心配された放水もなく
朝6時には、ホワイトス~さんと合流して
夜光スプーンで釣りを始めると
すぐにドラグが悲鳴を上げてラインブレイク(悲)
その後、明るくなると入れ掛かり!
6時30分から、9時30分頃まで
ほとんど釣れっぱなし
おまけに釣れる魚は、半分が50cmクラスという
超レアな経験をさせて頂きました。(涙)
10時30分までに、32匹釣って雲名に移動
雲名では、移動を繰り返して
昼頃から釣れる場所を見つけると
意外に釣れる、釣れる、釣れ続く・・・
12匹釣って、場所を変えて1匹追加したところで
本日は終了。
久し振りに良い釣りをさせてもらいました。(喜)
関連記事